2010.04.26 Monday
高知四万十川キャンプミーティングに向けて [カルマンギア]
いよいよ、今週末は高知県四万十川のキャンプイベントに参加します。
昨年は356キャンプスターで参加しましたが、今年は積載量がやや多いカルマンで出動しようと思います。
先月お台場まで往復しましたので、不安はありません。
唯一不安があるとすれば、右リアのホイルキャップが飛んでいくのではないかという不安だけです。
(ちょっと緩いです)
当日準備してもいいのですが
用意した荷物がちゃんと載るかどうか試してみました。
荷物はこれにプラスまだシュラフとか食料&クーラーが加わります。
テント(タープ付き)、テーブル、チェア、コンロ×3(多いなぁ)、ランタン×3
焚き火セット、ブルーシート、木炭、マット、食器、調理器具・・・
その他もろもろです。
カルマンはリアシートを前に倒せば、かなり広いらラゲッジスペースが稼げます。
どうです?全部載りましたよ。
あとは助手席の足元にクーラーボックスを。
隙間にシュラフと焚き木を乗せて完了です!!
でも今気づきましたが、週末の前に、29日にデイキャンプでバーベキューするんやった。
また降ろさなあかんわ〜(笑)
もう少しで四万十ですね。
でも意外と荷物載るもんなんだぁ、カルマンって。。
ルーフラックを搭載すれば怖いもんなしですね!
あとはワイヤー類のチェックかな。。(←あっ、禁句でした・・・笑)
道中お気をつけて!!